つなぐの 年末年始

12月30日は恒例の大掃除、年賀状書きと特別弁当(今年はお寿司)と年越しそばで過ごしました。皆さんよいお年をお迎えください。で、1月4日は新年早々の新年会でした。お土産は石切神社のお守りです。

🍇ぶどう狩りに行きました🍇

昨年は大雨の日のぶどう狩り でも奇跡的に雨が上がり無事にぶどう狩りができました。そして今年も同じ柏原のぶどう園へ。9月16日と18日二回に分けてぶどう狩りを行いました。今年は晴れというか暑くて大変でしたが。たわわに実った🍇で頭を当てそうになりながら。シャインマスカットの追加サービスもありラッキーデイでした。

令和5年4月22日 支援センターつなぐの 設立5周年記念行事

4月22日土曜日 天候にも恵まれ、湯の花温泉へ。設立5周年記念行事を行いました。利用者、参加を希望されたご家族、職員総勢30人の一日バスツアーでした。途中、道の駅能勢に寄り、12時過ぎに湯の花温泉京都・烟河へ。足湯を楽しみ豪華お食事とカラオケタイム。時間が足らず大急ぎで温泉に。久しぶりにゆっくりお湯につかりました言われるご家族など。普段は施設外就労で参加できないメンバーもこの日はすべてのお仕事をお休みして参加となりました。

令和4年12月30日 つなぐの最終日

令和4年 年末の恒例の活動。エアコン、空気清浄機を中心に大掃除をしました。もう4年もやっているので手慣れたもの。当初は昼までかかっていたのが今年はわずか1時間半で終了。きれいになりました。その後、火災避難の学習会。煙の恐ろしさや、煙にまかれた時の避難の方法、消火器の使い方を学習しました。また、家で最も火災の危険な場所は?に、コンセントと答えた方がおられました。さすがです。早速帰宅したらコンセント周りのほこりを取り除くようにお願いしました。

年越しそば・・・出前も冷たくなっていて評判が今一つでしたので、ことしは思い切ってレストランさとの天ぷら弁当+どんべい蕎麦にしてみました。暖かい年越しそばでした(^^♪

コロナに振り回された一年でした。夏場は仕事が途切れて苦しい時も、今は少し回復して年末はたくさんの仕事をこなしました。みなさんとても熟練してきて頼りになります。今年も終わり、来年はコロナも収まり平和な年でありますように。

ぶどう狩りに行きました。台風14号接近中の雨の中・・・

9月23日(祝)かねてから計画していたブドウ狩り。台風14号が接近し当然に雨ですね。朝から雨脚も強まり、”行くん・・” ”どうするん・・?”の不安の声が挙がる中、とりあえず100均でレインコートやらタオル、雑巾などを買い込み強行することに。ハウスの中やんかという情報もあり・・しかし、直前の情報ではハウス内ではなく野ざらし(-_-;)農園でした。それでも、なんと、到着した時心配していた雨はすっかり上がり、心配して待ってくれた園オーナーさん「奇跡や❣」。そんなことで買っていったレインコートを着込んでいざと準備していた皆さんは、レインコートを着たままのぶどう狩りになりました。たわわにみのったぶどう園、2時間食べほうだいでいたが、とても食べきれるものではなく、一房でダウンした人も。せいぜい2房か3房までですね。もう、ぶどうでお腹がいっぱいに。用意したお弁当はつなぐのに戻ってきて食べることになりました。親切で明るいオーナーさんのおかげて、雨上がりの曇天も忘れてわきあいあいのぶどう狩りになりました。「来年もここにくるぞ!」と決意を新たにしたぶどう狩りでした。

 

 

第1回ボウリング大会を行いました。

7月18日 つなぐの第1回ボウリング大会を開催しました。利用者さん職員が入り乱れ第1回なのでハンディ一切なしの大混戦となりました。お仕事に追われる毎日ですが、「ボウリングしたの・・・年ぶりやとか、今まで1回しかやったことがないとか・・」ボウリングへの思いは様々な皆さん若いころを?思い出し笑顔いっぱいで久しぶりにヒートアップした大会でした。もちろん賞品あり!1位、2位、3位とブービー賞それに最多ストライク賞でした。第2回も計画します。今回の大会の成績をもとにハンディをつけて大混戦まちがいなし・・・。

こんな取組みを始めました。また今後定期的に開催します。

「もっと、もっと、良い仕事をするための反省会」

3月31日(木)の午後、布施駅前のリージェントセンターをお借りして利用者の皆さんの研修会を開催しました。

~プログラム~

2022年3月31日 午後1時~4時(送迎はありません!各自、時間に遅れずに集合すること。1時厳守です。)。

会場 布施駅前イオン5階、布施リージョンセンター夢広場の「音楽室」

 

参加者 

・ブルーミング中西に出向いて作業をしている利用者

・今後、参加してみたいと思っている利用者

・一般就労や就労移行を考えている利用者

(注意)参加者は筆記用具が必要です。

 

~プログラム~

0 反省会を行うための注意とルールの説明(10分)

  ※参加者数分のイエローカードの準備

  ※参加者数分の感想文、自己アピール文の記入用紙

1 ブルーミング中西での仕事を振り返って全体デスカッション(40分)

休憩(10分)

2 働くということ(他職の経験者からのメッセージ)(20分)

3 同僚、利用者同士うまく付き合うためにはどうすればいいかな(30分)

休憩(10分)

4 支援センターつなぐのがめざすこと(30分)

5 反省会の感想文と自己アピール文の作成タイム(30分) これは持ち帰りの宿題になりました。

研修会の様子
3密を避け距離をとって研修に臨む利用者

こんな活動もしています。

いつも室内の作業ばかり・・コロナで外出や行事も我慢の日々が続きます。そんな中(^_-)-☆ 柚子ジャムの手作りに取組んだり、暖かい小春日和を選んで農作業もやってみました。柚子は無料で譲り受け、農作業は伸び始めたエンドウ豆のつるのお世話。参加された方の感想です。「昨日は田んぼに連れて頂き有難うございました。自然に触れる事は皆んなにとっても充分なリフレッシュ効果があったと思うし、私には皆んながはしゃいでる様に見えましたのでとても有意義な時間だったと感じます。」それに、「普段あまりコミュニケーションが取れてない人たちも自然の中でわだかまりも消え和気あいあいの時間を過ごすことができました。」さらに、田んぼの近所にあるデスカウントスーパーの安さに感動した人も( ;∀;) また行きましょうね。


12月30日は、つなぐの仕事納めの日です。

良いお年をおむかえください。🐯

朝から大掃除です。換気扇、エアコンのグリル、フィルターやファンを取り外し掃除する人、靴箱を掃除する人、窓をきれいにする人などみんなで力を合わせて、とてもきれいになりました。そのあとはお待ちかねの年越しそば。

最後は年賀状の寄せ書き。今年お仕事をいただきお世話になった会社の皆さまあてに来🐯年の決意を寄せ書きしました。来年もよろしくお願いします。

 

みなさんの令和4年の抱負を紹介します。

ダイエットに頑張った、来年もダイエットに頑張る。
来年は大人しくする。怒りっぽくならない。謝罪もする。
青のシンホニー、ラピート、雅楽、はるかに乗りまくる。
搬入、搬出作業を積極的にやりたい。
今年は休みなくこれた、来年も休みなく来たい。明日風邪を引かなければ、3年間風邪を引かな記録が作れる。
ワクチンを打たなかったが、コロナにかからなかった。就労移行事業所に行き就労したい。
来年のもここで頑張りたい。
健康でいたい。
休みなく頑張る。
健康でいる。
トラックターターミナルに行く。
いろいろな作業ができてて、いい勉強になりました。来年ブルーミングに行きたい。
休まずにこれている。でももうそろそろ引きこもりたい。でも頑張らないように頑張りたい。
当初目的の無遅刻、無欠勤が達成できた。仕事量が増えると慌てることがあったので、落ち着いて作業が出来るようになりたい。
口が荒くて怖い感じはするけど、本当は心優しい人間です。来年も頑張ります。

本日令和3年12月24日は工賃日、そして恒例!でもまだ2回目のケンタッキー・フライド・チキンを食べる日

ケンタの日がやってきました。早々とケンタッキー・フライド・チキンにオーダーをしておいてお昼に皆さんで召し上がりました。事業所外で作業をしている方にもきっちっと残してあります(昨年は残ってない!と泣かれましたから)。ケンタの日は昨年に続いて2回目です。来年も続きますように。

バーベキューランチに行ってきました。2021年11月3日

晴天に恵まれよかった(^^♪。昨年末の焼肉パーティをあきらめて以来の行事です。コロナ対策として改築されたホテルセイリュウの開放型バーベキューテラスを借り切り、バーベキューランチに行ってきました。お迎えのバスと新しく導入したステップワゴンに便乗して行きました。どれだけ楽しく笑顔があふれたかというと・・・これは会員専用のフォトギャラリーをご覧いただくしかありませんが、♨にもつかり日ごろの疲れをいやしたその解放感と参加された皆さまの笑顔いっぱいの雰囲気の一コマをこのホームページにも公開しました。次はカラオケに行きたいです。収まれコロナ!

11月3日(祝)社会体験活動・余暇活動を行います。

  • 行先 東大阪石切温泉 ホテルセイリュウ
  • 活動内容 入浴とランチ(豪華バーベキュー) 開放的なバーベキューテラスを貸し切ります。
  • 9時 つなぐの集合 ホテルからのお迎えバスと新しい公用車に分乗していきます。
  • 14時30分現地発 つなぐの帰着15時30分
  • 男性、女性別の休憩控室を用意しています。ゆっくりした時間と空間で日頃の思いを歓談します。
  • ホテルロゴ入りのフェイスタオルは参加者全員にお渡しします。入浴希望者にはバスタオルをお渡しします。
  • 当日は施設外就労などもすべて行いませんので、利用者、職員、ボランティア含め20人以上が参加予定です。
  • 活動終了後、職員はつなぐので人権研修を行います。
  • 参加費用は無料です。
  • 参加予定者全員がコロナワクチンの2回目接種を終えています。当日は検温、体調チェックを行い感染防止に万全を期します。また全員がマスクを着用し、アルコール消毒薬も持参します。カラオケは行いません。

コロナの感染拡大で・・・お仕事も低調に(´;ω;`)ウゥゥ そこで❣

今日は、まったくお仕事(´;ω;`)ウゥゥ 活動の様子の一端をお見せします。

本日30日はつなぐの仕事納めの日

お世話になった方へ年賀状を作りました。

きれいになった作業室内で、この一年、お世話になった方、企業の方に年賀状を書きました。通信面に皆さんが寄せ書きをしました。とてもきれいでいいできばえ。宛名も利用者が書いてくれました。

朝から、たくさんの利用者が、大掃除のために集まってこられました。

昨年末の大掃除を経験した方が数人。ほとんどの方が今年の途中から利用を開始された方です。エアコン、換気扇の掃除・・机の汚れのこすりおとし、床の汚れ磨くなどなど・・・皆さん大活躍でした。年越しそばを食べたのち防災(命を守る)学習会にも取組みました。

 


今日26日(土曜日)は、とても楽しみにしていた焼肉食べほうだいの日・・・の予定でした。が、新型コロナの感染拡大が収まる様子もないため、泣く泣く無期延期に。少人数に分かれてボックス席を予約していましたが、私たちは取りやめました(´;ω;`)ウッ…。その代わり、クリスマスセールさめやらぬケンタッキーさんに大量注文をしてランチタイムにしました。聞けば、皆さんあまり利用されたこともなく、中には食べたことない(´;ω;`)ウゥゥ・・・・と、いう方もいて、わくわくしながら今日の日を待ち焦がれていました。そしてついにその日がやってきました(^^♪(^_-)-☆ なんと美味しいこと\(^o^)/「いかがでしたか?」声をそろえて「おいしかったぁ!!!」・・・・この感激と味はいつまでも忘れられないかも。そして12月26日はつなぐの「けんたの日」になりました。ちなみに、お仕事もあってそれに参加された方は、つなぐのの行事補助制度を使い無料ランチでした。ケンタッキーさん、次はサービスしてくれませんか(^_-)-☆ね

仕事でミスが続きました・・・・(´;ω;`)ウッ… しかしです・・

しっかり、事前に学習したにもかかわらず、納品した商品にミスが続きました。どうすれば、ミスがなく信頼のおける仕事ぶりになれるか・・・。職員が言っただけではダメでは。職員だって点検ミスしてるかも・・・。そんな葛藤の中、忙しい中、いったん作業を止めて、みんなでミスなしを目指して、どうすればいいか!話し合いの時間を持ちました。みんな初めての真剣な話しあいを経験しました。これを機に、職場のルールづくりも話し合いで決めていくことにしました。

11月6日(金)つなぐの行事です。

大広間から、大阪と紅葉をながめながら、たまにはゆっくり、のんびりと・・・
大広間から、大阪と紅葉をながめながら、たまにはゆっくり、のんびりと・・・

11月6日(金)施設外就労も含めてすべてのお仕事を止めて、ホテルセイリュウのランチタイムを楽しみました。職員を含めて19人の参加。10時につなぐのをお迎えバスと公用車に分乗して出発。11時前に到着し、♨入浴タイムやら、女性陣はお部屋でおしゃべりタイムを楽しみました。食事は大広間を貸し切りで十分にお互いの間隔をとって、ゆっくりとお食事の時間を過ごしました。そのあとは、3時まで延々とカラオケタイム。カラオケセットの前には、シールドが設置されており、一回ごとに、マイクをアルコールで消毒しました。利用者全員が持ち歌を披露。自分の気持ちを込めた歌いこんだ方、ほとんどの皆さんは、大切に思う人を歌に込めておられました。スナックのママさん並みの歌唱力を発揮された方もいて、みんな茫然とする場面も。次々とエントリーが相次ぎ、後半は時間切れで途中で演奏中断に目にあった方もあり残念なことも。3時には、参加されなかった方のお土産を買って送迎バスで帰途に。いつもは仕事に追われる毎日、こんな日もあってもいいね(・∀・)イイネ!!みんなの思いが一致した日でもありました。

皆さんのカラオケの様子のVTRは非公開です。

ホテルセイリュウの館内にあった猫ちゃんの絵と窓からの近鉄電車

タイムカードを導入しました。

・本日22日(火・祝)は臨時営業日です。作業の後、タイムカードの利用体験を行いました。9月いっぱいは試行期間です。10月1日から運用を始めます。

PCの個別サポートを開始しました。

パソコン(^_-)-☆少し知ってますという方が多い中、それではと、PCの個別サポートを本格的に開始しました。しかもテレワークも念頭に。タブレット型PCとポケットWi-Fiもお貸して、つなぐのにお越しにならない日でもトレーニングができるようになりました。いままで構想はあったのですが、つなぐの初めての取組みです。ご自分のペースでできますし、分からなくなったらチャットワークで質問することもできます。

始まりましたPCの個別サポート
始まりましたPCの個別サポート
始まりましたPCの個別サポート
始まりましたPCの個別サポート

利用者の方が田植えした、稲の苗はすくすくと育っています。

8月末には穂が出始めます。稲刈りは10月初旬の予定です。が、日程の都合で、今年は稲刈り体験はできませんでした。残念!

草刈りの2回目を行いました。

NPO法人東大阪空家サポートイチバン(理事長 萩原順正 様)からの委託仕事を7月21日(火)土用の丑の日・・・に行いました。空き家の庭に生えそろったセイタカアワダチソウ・・・・。しばらく手をいれていないとこうなる・・という桑の木と立木。猛暑の中、やり遂げました。

ビフォー

アフター

新しい仕事にもチャレンジしています。

NPO法人東大阪空家サポートイチバン(理事長 萩原順正 様)のご紹介で、新しいお仕事にもトライを始めました。7月2日朝から、ご案内いただいた守口市内にあるマンション敷地内の草刈り。3時間余り。NPOの職員さんと一緒に作業しました。お日様が照らす中、お昼時間を大幅に越えての作業になりましたが、皆さん大変よくできました。今後、引き続き連携して新しい仕事を開拓しチャレンジしていきたいと考えています。

ビフォー( ;∀;)

奮闘中・・・・( ̄▽ ̄;)

アフター(^^♪

皆さんが植えた苗は、順調に育っているようですよ。皆さんが植えた所 翌日の夕方の写真です。

大胆にも、猛暑の中、田植え体験を決行しました。

6月8日 猛暑の予感の一日ですが、予定どおり田植え体験を決行しました。志願?された利用者3人に職員2人が助っ人で同行。耕作者の案内でいざ田んぼに。苦戦の様子は写真でご想像ください。しかしです、最後のころには皆さん慣れて、しかも理解もされてきちっと苗を植え付けることができました。

マスク作りしました(^^♪

マスク不足が深刻ですが、なんでいまごろ大量に売り出されているのかとても疑問と思いつつ・・

そんな中、今更の感がありますが、たまたま、お仕事が途切れた昨日(5月12日)。マスクづくりにチャレンジしました。自分の分は自分で作りましょうかと、いただいた端切れをコインランドリーに持っていき洗濯し、いよいよ手作りマスクの製作へ。ミシンが1台しかなく、それを担当したNさん・・・間に合わず、「手縫いして!(-_-メ)」 そんな訳で、写真は手縫いに四苦八苦している利用者の様子ばかりになりました。しかし、皆さん、すばらしい集中力を発揮されましたが(-_-メ)、大きな端切れ、真ん中から切らないでェ!!

電車大好きwさんから写真いただきました。

Wさんが撮影した写真です。
特急はるか 正面写真

電車だいすきWさん。支援学校卒業してつなぐのをご利用中。電車が大好きで話題に事欠きません。その年末、念願の特急はるかに乗りました。その時、Wさんが撮影した写真です。しかも・・・・、うらやましいのは、なななんと「グリーン車」(@_@;)。関空まで、グリーン車に乗る人はおらんで・・・と言われながらも決行。目的を達成されました(^^♪。Wさん、いろいろな作業も熱心で、施設外就労も自信をつけて一人でできることが増えてきました。今年の頑張りに期待していますよ。工賃、もう少しで2万円を越えますね。お小遣い貯めて、またグリーン車に乗ってください。

フォトギャラリーにも写真がありますからご覧ください(パスワードが必要です。)